メリットたくさん!レシートキャンペーン企画事例4選!
最近SNSの普及で、キャンペーンの応募が手軽にできるようになっています。中でもレシートキャンペーンを実施している企業は多く、ユーザーにとってもとても魅力的なイベントです。さまざまな企画がされており、プレゼントの商品にも注目が集まっています。今回は、メリットの多いレシートキャンペーン企画の事例を見ていきましょう。
もくじ
スーパーマーケット×食品メーカーのレシートキャンペーン事例
かつてレシートキャンペーンは、はがきにレシートを貼って送るため手間が掛かっていました。しかし現在はLINEなどで手軽に応募できるため、参加する人も少なくありません。
某大手食品メーカーのレシートキャンペーンは、飲料をスーパーで購入し応募することができます。キャンペーン期間中に対象商品を購入し、レシート画像をキャンペーンサイトの応募フォームよりアップロードし、必要事項を入力して応募します。
応募の流れ
キャンペーン期間中に対象の飲料をスーパーで購入し、レシートを撮影します。そのレシート画像を応募フォームよりアップロードし、名前、住所、希望の賞品コースなどを入力して応募となります。キャンペーンは何回でも可能となっており、当選は一人一回と決まっています。賞品の発送をもって当選となります。
食品メーカーのレシートキャンペーン事例
近年LINEを使ってのレシートキャンペーンも増えており、某大手食品メーカーでは、レトルトカレーのリニューアルにあたり、LINEを活用したレシートキャンペーンを実施しました。応募者全員にLINEポイントを付与するもので、想定していた数の2倍以上の応募数を記録しました。従来のキャンペーンと比べると、スムーズに運用することができたようです。キャンペーン期間内にリピート購入や複数購入が多数あり、キャンペーンによって売り上げがアップしたのは事実です。
LINEでの応募の流れ
まず対象商品を購入し、LINE公式アカウントを友だち登録します。次にレシート画像をLINEで撮影して送信します。
飲料メーカーのレシートキャンペーン
コンビニと大手飲料メーカーがコラボしたレシートキャンペーンでは、対象商品の缶ビールを購入し、そのレシートをスマホクーポンサイトに登録するともれなく賞品がもらえます。
このキャンペーンは、一定数のポイントがたまるとキャンペーン参加ができるマイレージ方式となっています。レシート応募にはさまざまな方法があり、マイレージ方式は、アプリ不要でマイレージをためることで応募可能となります。
旅館のレシートキャンペーン事例
県や市が主催し、観光協会などの後援を得て実施されるレシートキャンペーンがあります。地元店利用を促進し、地域経済の活性化を目指すキャンペーンで、お店側も来店したユーザーも無料で参加できます。ユーザーは、レシートや領収書で豪華景品が当たる抽選に応募することができます。
応募の流れ
店が参加店登録をして、いつも通りレシートや領収書を発行します。ユーザーはレシートや領収書を撮影して応募して抽選で景品をゲットします。レシートを渡すだけで簡単に応募できるうえ、店もユーザーも無料で参加できる利点があります。キャンペーンを通して店の宣伝効果もアップします。
レシートキャンペーンはこんなこともできる!
レシートキャンペーンにはさまざまなものがあり、応募方法もいろいろです。メーカーとスーパー、ホームセンターなどがコラボするキャンペーンなども多いです。
日用品メーカー×ホームセンター
日用品メーカーとホームセンターがコラボしたキャンペーンでは、合計〇円以上購入レシートで応募すると、10,000名にホームセンターの割引券が当たります。メーカー側は販売促進、流通側は新商品の認知アップなどのメリットがあります。
食品メーカー
食品メーカーのレシートキャンペーンの中には、対象商品から「どれか一つ」を購入すると応募可能となり、抽選で選べるデジタルギフト1,000円分が当たります。メーカー側はトライアル購入のデータ取得、新商品の認知アップなどのメリットがあります。
飲料メーカー
飲料メーカーのレシートキャンペーンでは、対象商品を購入したレシートを送り、ポイントをためて景品と交換します。豪華な家電が100名に当たるマイレージ方式です。メーカーのメリットとしては、商品の購買促進、継続購入の促進などが挙げられます。
このようにレシートキャンペーンは、目的に合わせて細かく設定ができるうえ、メーカーにもユーザーにもメリットがあるのが大きな魅力と言えるでしょう。
まとめ
レシートキャンペーンの企画事例を見てきましたが、さまざまな方法でキャンペーンが実施されているのが分かります。はがきを使ってレシートキャンペーンに参加するのは手間が掛かり、応募を断念する人も多かったはずです。けれど現在は、SNSを使って簡単に応募ができるので、レシートキャンペーンの注目度は大きいです。当たらなければ商品をゲットできないものも多いですが、マイレージ方式のようにポイントをためることでもれなく商品をゲットできるものもあります。メーカーはキャンペーンをおこなうことで、貴重なデータを取得でき、ユーザーも賞品をゲットできるメリットがあります。このようなことから考えて、これからもさまざまなレシートキャンペーンが実施されるのは確かでしょう。